現状報告
2002年4月15日昨日はM新聞の筆記でした。(M新聞なんてしてるけど分かるよねー)
作文はもらったー!!と思ったけど常識は後からミスが発覚して凹み気味。
17日までに電話が来るといいな。
結構だめ元で受けて本命だし・・・。
受けた方難易度的にはどうだったのでしょうか?
それからこれぞ興味で受けたD社。
新聞社とは打って変わって元気そうな人ばかり。
雰囲気は私に合ってるけど、この高学歴の皆さんは9割以上取っちゃうんだろうなぁ。
と言うわけで疲れました。
今のところ持ち駒は・・・・・
食品T社。ここもかなり行きたい。
これは出版と言えるのだろうか?P社。
人材派遣のA社。
これらは次上手く行けば・・・・!の段階。
って言うかこれしかなかった。
あとはES結果待ちです。これが5社くらいかな。
それにしても私は非言語と英語が全く出来ない。
誰かいい参考書オススメないですかね。
真剣にお願いします。できれば解説がくどいと言うほど細かいやつがいいです。
くどいほどの大馬鹿なんで。
作文はもらったー!!と思ったけど常識は後からミスが発覚して凹み気味。
17日までに電話が来るといいな。
結構だめ元で受けて本命だし・・・。
受けた方難易度的にはどうだったのでしょうか?
それからこれぞ興味で受けたD社。
新聞社とは打って変わって元気そうな人ばかり。
雰囲気は私に合ってるけど、この高学歴の皆さんは9割以上取っちゃうんだろうなぁ。
と言うわけで疲れました。
今のところ持ち駒は・・・・・
食品T社。ここもかなり行きたい。
これは出版と言えるのだろうか?P社。
人材派遣のA社。
これらは次上手く行けば・・・・!の段階。
って言うかこれしかなかった。
あとはES結果待ちです。これが5社くらいかな。
それにしても私は非言語と英語が全く出来ない。
誰かいい参考書オススメないですかね。
真剣にお願いします。できれば解説がくどいと言うほど細かいやつがいいです。
くどいほどの大馬鹿なんで。
あいたたたーーー。筆記没落。
2002年4月3日今日は●ツカンの筆記試験でした。
酢ーーーーーーーーぅ。
出来ませんでした。
今更ながら本当に筆記で落ちるのは痛い。
今まで何回落ちたのだろう。
なのに何にも対策をせずにここまでやって来てしまった。
とにかくやることはやらなくては
成せば成らないのだ。
酢ーーーーーーーーぅ。
出来ませんでした。
今更ながら本当に筆記で落ちるのは痛い。
今まで何回落ちたのだろう。
なのに何にも対策をせずにここまでやって来てしまった。
とにかくやることはやらなくては
成せば成らないのだ。
コメントをみる |

ありがとう●ツカン様
2002年4月2日昨日の夜ミツカン様から2次の案内メールが来ました。正直ビックリした。
落ちただろうなぁって思ってたし、突っ込まれてもーたし・・・・。
でも大感謝!!次は筆記のようだ。
筆記は大の苦手だけど頑張ろう。
そして今日はモンスターズインクを観に行ってきました。でも途中すっごいトイレにいきたくなっちゃって・・・死ぬかと思った。
こんなことで死ぬなんて・・・。
落ちただろうなぁって思ってたし、突っ込まれてもーたし・・・・。
でも大感謝!!次は筆記のようだ。
筆記は大の苦手だけど頑張ろう。
そして今日はモンスターズインクを観に行ってきました。でも途中すっごいトイレにいきたくなっちゃって・・・死ぬかと思った。
こんなことで死ぬなんて・・・。
NHK書類落ち もう素っぽんぽんだ
2002年3月28日落ちたーーーーーーーーー。大本命NHK!!あんなにドキドキしながら結果を見たのは初めてだった。落ちるとあっけないもんね。今までNHKの番組たくさん見てきて将来やりたいこと何話そうかとかいろいろ考えてたのにな。もうそれを伝えることも出来ない。1番恐れていたことが本当に起きてしまった。・・・・・。でもこれから進んでいかなくちゃいけない。新聞社だってあるんだから。やることはたくさんあるもん。落ち込んではいられない。落ちた人あんまり聞かないしかなりへこんだけど、でも自分を改めて見つめるいい機会だと思う。まだまだ道はある!後悔したくないから、精一杯やろう!!
コメントをみる |

酢っぽんぽん
2002年3月27日昨日はだいぶ遅れてリクルートの筆記!!みんなは簡単だったって言うけれど私は解くのが遅いから5問くらい残っちゃったよ。もうダメだと思った。筆記で落ちる人ってあんまり聞かないけど私がそうなりそうだ。私ってありえない不幸が良く起きるのよね。まぁ長い10日間になりそうだ。
そして今日はミツカンの1次面接。雨だから憂鬱だけど自分を見つめなおす機会が欲しい私にとってありがたい面接です。5人のグループ面接で会社を選ぶポイントと学生時代やってきたこと、やりのこしたことを突っ込まれながら終了。私にとっては初圧迫。自分の甘さに気が付いた。結果はどうあれ「たぶんダメ)ミツカンに感謝。私、もっとすっぽんぽんになります。
そして今日はミツカンの1次面接。雨だから憂鬱だけど自分を見つめなおす機会が欲しい私にとってありがたい面接です。5人のグループ面接で会社を選ぶポイントと学生時代やってきたこと、やりのこしたことを突っ込まれながら終了。私にとっては初圧迫。自分の甘さに気が付いた。結果はどうあれ「たぶんダメ)ミツカンに感謝。私、もっとすっぽんぽんになります。
コメントをみる |

今の私
2002年3月25日今日の予定・・・特になし。NHK・新聞社の筆記対策のために勉強する予定。筆記試験まであと13回しか勉強できない。なのに一向に焦ることのないない私・・・。あとで絶対に後悔するって分かっているのにな。いまいちうわのそら、ため息混じりになってしまう。あーあ。落ちた時のこと考えても何も始まらないのに分かっているのに手が進まない。考えるのは1ヵ月後の私が何をしているのかということばかりだ。でも明日はついに本命NHKの発表だ。明日の18時にはある意味運命がかかっている。明日この日記に前向きなことが書けたらいいな。5人に1人しか受からない書類選考・・・。やるだけの事はやった。そう信じることにしよう。
コメントをみる |

私、最近ダメ人間なんです。
2002年3月16日北海道放送ダメでした。ちょっと気持ちよく話せたと思ってただけに少しへこみました。自分が将来やりたいことも言えたので、これは本命でも通用しないのかな?と考え中。でも自分がやりたいことは変わらないはず!そう信じて頑張るぞ!
といっても最近の私はちょっとだらけすぎ!!
エントリーしようと思ってた会社も辞めちゃったりダラダラ過ごしてる。
だからここで奮起してやらないと後で後悔するぞ!宣言!
皆さん頑張りましょう!
といっても最近の私はちょっとだらけすぎ!!
エントリーしようと思ってた会社も辞めちゃったりダラダラ過ごしてる。
だからここで奮起してやらないと後で後悔するぞ!宣言!
皆さん頑張りましょう!
コメントをみる |

時差ぼけスタートは北海道放送
2002年3月12日昨日の夜 アメリカから帰ってきました。1週間日本のことが心配でしたが、思いっきり楽しんできました。このおかげで4社面接が受けられなかったけどそれ以上のものがあったと思いました。
就活はというと、昨日の夜、諦めかけていたアデコキャリアスタッフから2次通過の電話があり、今日は朝から北海道放送の一時面接に行って来ました。2次に行けるのは去年のマス読を見る限り、600人中40人位の様なのでちょっとどうだろうと思います。でも楽しく会話できたので良しとします。
就活はというと、昨日の夜、諦めかけていたアデコキャリアスタッフから2次通過の電話があり、今日は朝から北海道放送の一時面接に行って来ました。2次に行けるのは去年のマス読を見る限り、600人中40人位の様なのでちょっとどうだろうと思います。でも楽しく会話できたので良しとします。
さようならとこんにちは
2002年3月1日さようならは、スタッフサービス・ニッポン放送
こんにちわは、アデコキャリアスタッフと文化放送
面白いことに各業界どちらかが受かりどちらかがご縁がない。就活の縁とはこのことなのだろうか?
どちらにせよ頑張りたい
今日で2月も終わりだ。時間が欲しいな。
こんにちわは、アデコキャリアスタッフと文化放送
面白いことに各業界どちらかが受かりどちらかがご縁がない。就活の縁とはこのことなのだろうか?
どちらにせよ頑張りたい
今日で2月も終わりだ。時間が欲しいな。
不意打ちだよ!テレ朝!アデコ!
2002年2月26日今日はアデコキャリアスタッフの説明会に行ってきました。エントリーシートを書くのは知っていたけれど、面接があるなんてこりゃビックリした。
4人一組のグループ面接で質問内容は自己PRと学生と社会人の違いは?と質問でした。
やさしそうな支社長さんで安心できてよかったー。
結果は1日までに電話だそうです。
家に帰ってこのサイト開いたら
テレ朝昨日発表のはずが今日だってレスがあって慌ててみた。
通過!!
よかったー。
しかし、私は1週間ほどアメリカに行く用事(部活)があって面接の日には行けなかった。
ゴーーーーーーン!
こんな時期にアメリカに行くなんて
私のこと皆さんどう思われますか?
落ち込んだ。
今日は複雑な日だ。
4人一組のグループ面接で質問内容は自己PRと学生と社会人の違いは?と質問でした。
やさしそうな支社長さんで安心できてよかったー。
結果は1日までに電話だそうです。
家に帰ってこのサイト開いたら
テレ朝昨日発表のはずが今日だってレスがあって慌ててみた。
通過!!
よかったー。
しかし、私は1週間ほどアメリカに行く用事(部活)があって面接の日には行けなかった。
ゴーーーーーーン!
こんな時期にアメリカに行くなんて
私のこと皆さんどう思われますか?
落ち込んだ。
今日は複雑な日だ。
コメントをみる |

毎日放送さようなら 6万坪に私の家を建てます。
2002年2月24日いやいやー。毎日放送行かれた方、お疲れ様でした。もうあの課題(毎日放送のある約6万坪の土地に何を建てますか?毎日放送らしく、そして利益がでるように)なんてできたと言う人はいるのでしょうか?私はもうパニックでめちゃ小学生の文になってしまいました。みんなあの時間で全部かけたのでしょうか?
まぁ落ち込んでてもしょうがないですよね。27日に全部分かるわけですから。
NHK書こうーっと。ふーーーっ。
まぁ落ち込んでてもしょうがないですよね。27日に全部分かるわけですから。
NHK書こうーっと。ふーーーっ。
コメントをみる |

明日は毎日放送
2002年2月23日明日は毎日放送の適正テスト!火曜日のスタッフサービスの悪夢がよみがえる。
勉強しよーーっと。
もう何でー?全く集中できない。明日なのに・・・。
何してるんだろう。みんなも猛勉強して来るんだろうに!あーーーーーっ。明日はどうなるんだろう。心配なら行動しろ!分かってるのにな。
勉強しよーーっと。
もう何でー?全く集中できない。明日なのに・・・。
何してるんだろう。みんなも猛勉強して来るんだろうに!あーーーーーっ。明日はどうなるんだろう。心配なら行動しろ!分かってるのにな。
コメントをみる |

今日は3社駆け持ちー!
2002年2月22日1社目は日経新聞の説明会。アンケートなるものを書きました。名前も書くところあるからしっかり書かなくちゃね。でもここの会社紙面同様とってもまじめな感じ。私に合わないような(受かってから言えばと言わないで)気がしちゃいました。
2社目はミツカン!初の食品会社。社員の皆さんとても元気で素敵だった。毎日お酢飲んでるのかな?
とてもいい会社でした。早速エントリーシート書こう!帰りは説明会会場がホテルだったからケーキのバイキングやってたのよ!たまたま友達が来てたから2人スーツで入店。おいしーーーー。ミツカンの人に見られてたらどうするんだ?
スーツが苦しい!食べ過ぎちゃった。3社目はリクルート!待ってました。説明会中ずーっとドキドキわくわくしている自分がいた。ここで働きたい!こんなに強く思ったのは初めてだ。会社案内も面白い!リクルートさん!待っててくださいね。
2社目はミツカン!初の食品会社。社員の皆さんとても元気で素敵だった。毎日お酢飲んでるのかな?
とてもいい会社でした。早速エントリーシート書こう!帰りは説明会会場がホテルだったからケーキのバイキングやってたのよ!たまたま友達が来てたから2人スーツで入店。おいしーーーー。ミツカンの人に見られてたらどうするんだ?
スーツが苦しい!食べ過ぎちゃった。3社目はリクルート!待ってました。説明会中ずーっとドキドキわくわくしている自分がいた。ここで働きたい!こんなに強く思ったのは初めてだ。会社案内も面白い!リクルートさん!待っててくださいね。
今日も速達。390円。
2002年2月21日もーーー!ニッポン放送時間かかりすぎ!って言うか自分の責任なんだけど。一般職とちゃっかりアナも出しちゃったもんね。実はラジオも好きなんだ。でも3年前くらいの方が面白かったと思うけど・・。みんなラジオあんまり聞かないよね。面白いんだよ。地味じゃないよ。うん。
どうか通過しますように。でも上手く書けたと思わない。ダメじゃん!
どうか通過しますように。でも上手く書けたと思わない。ダメじゃん!
コメントをみる |

関テーレ!
2002年2月20日今日起きたらお母さんが「これ昨日届いてたよ」って関テレの筆記案内のハガキをくれた。昨日渡してくれたらもう少し落ち込まずにすんだのに!でも選考はなしって噂を聞いたけど、やっぱり次にいけるって嬉しいよ。頑ばろーっと。
初日です
2002年2月19日今日もいろいろやることがあるんだな。まずはスタッフサービスの説明会。大手町の産経プラザまで行ってきた。でっかいビルだったーーー。
しかし!!!ただの説明会だと思って行ったら筆記試験があったさ。ゴーーーーーン。何にもやってない。って言うか私って相当お馬鹿なんだよね。だって大学の模擬でだっていつもD評価。10日以内に結果なんだけどこりは確実に落ちたな。
次はワイキューブの説明会。また抜き打ち筆記があるんじゃないかと挙動不審になる。会場にテーブルが無いからなし!一安心。ここの会社は面白いなぁ。みんな若いし社長にも会えた。特に専務の人がコントみたいで面白かった。
お家に帰って今日は18時からABCの結果だったからすぐ確認。はい!落ちたー!今日は疲れたよー。
しかし!!!ただの説明会だと思って行ったら筆記試験があったさ。ゴーーーーーン。何にもやってない。って言うか私って相当お馬鹿なんだよね。だって大学の模擬でだっていつもD評価。10日以内に結果なんだけどこりは確実に落ちたな。
次はワイキューブの説明会。また抜き打ち筆記があるんじゃないかと挙動不審になる。会場にテーブルが無いからなし!一安心。ここの会社は面白いなぁ。みんな若いし社長にも会えた。特に専務の人がコントみたいで面白かった。
お家に帰って今日は18時からABCの結果だったからすぐ確認。はい!落ちたー!今日は疲れたよー。
コメントをみる |

1 2